推しのライブやコンサートに行って、運が良ければ手に入るアイテムが「銀テープ(銀テ)」です。
※「金テープ(金テ)」の場合もあります。このサイトでは総称して「銀テープ」としています。
ライブの思い出を持ち帰ることができる嬉しいアイテムですが、長くてシワになりやすい銀テープは収納するのが難しいアイテムでもあります。
今回はそんな銀テープをうまく収納できるグッズをご紹介します!
銀テープを保管するときのポイント
折り曲げない
銀テープはアーティストロゴやライブのタイトル、メッセージなどが書いてあることも多いので、できるだけきれいな状態で残しておきたいですよね。
しかし、キラキラ素材のテープは折り目やシワが付くと取れにくく、元に戻りにくい材質です。
折りたたんだりせず、丸めるかできるだけ伸ばした状態で持って帰るようにしましょう。
飛んできた銀テープを掴み取ったシワはライブを楽しんだ思い出なので良いと思うのですが、持ち帰る時には注意が必要です。
マスキングテープで留めない
銀テープは結構長いのでくるくると丸めるのが一番コンパクトになる方法だと思いますが、すぐに元に戻ってしまいます。
そのためマスキングテープで端を留めてしまいたくなりますが、その方法はあまりおすすめできません。
マスキングテープは後で剝がそうとすると粘着で銀テープの表面が剥げてしまう恐れがあります。
仮留めするときは注意してくださいね。
無印良品「アクリル小分けケース L」
商品の基本情報

メーカー:無印良品
商品名:アクリル小分けケース L
材質:アクリル樹脂
サイズ:直径3.5×4.3cm
価格:120円(税込)
商品説明
アクセサリーやクリップなどの事務小物などの整理や携帯に便利です。
無印良品店舗の「トラベル 容器・ケース」コーナーにありました。
無印良品公式のネットストアでも購入が可能です。
サイズがぴったり
アクセサリーやクリップなどの事務小物などを入れるための小分けケースなのですが、銀テープ専用のケースだと疑ってしまう程、ぴったりなサイズ感なのです!
アクリル小分けケースにはLサイズの他にSサイズや5段になっているものもありますが、それらだと高さが足りず蓋が閉まりません。
購入する際は必ずサイズに気を付けてくださいね。
Lサイズを選ぶとぴったりです。

中身が良く見える
アクリルケースということでクリアな素材でできているため、中身がはっきりと見えます。
銀テープに書いてあるアーティストロゴやライブのタイトルを中身を出さなくても見えるので、たくさんコレクションしている方でも安心です。
収納に便利なだけでなく、銀テープのデザインやお部屋のインテリアも邪魔しないシンプルさなので、そのまま飾ってもおしゃれだと思います。
持ち帰る時にも便利
この小分けケースは軽くてコンパクトなので、持ち運びにも便利です。
ライブから帰る時、銀テープをせっかくきれいにカバンの中に入れたのに、満員電車でカバンが押しつぶされてシワシワになってしまったら悲しいですよね。
そこでこの小分けケースをカバンに忍ばせておくのがおすすめです。
くるくると丸めて小分けケースにしまっておけば、硬いケースに守られているので、銀テープを安全に家まで持ち帰ることができます。
そのまま飾っておくことも出るのでとても便利です。
さいごに
銀テープ専用商品ではないのに、こんなにぴったりなケースはなかなかないと思います。
コスパも良いので、みなさんもぜひ試したみてくださいね♪
一緒に推し活を楽しんでいきましょう!!
少しでも参考になれば嬉しいです。
読んでいただき、ありがとうございました!


